WHY FLEC? FLECが選ばれる理由
-
1目標を持つ英語学習
-
2学習者にマッチした授業
-
3フレンドリーな授業
-
4 信頼できる専門知識
-
5 バランスのとれた4技能指導
-
6 安心できる月謝制
FLEC外国語教育センターは、語学試験など専門的な英語レッスンを得意としながらも、フレンドリーでリラックスできる語学学習環境で指導しています。
継続が力となる語学学習には、安心して快適に通える教室が必要です。語学学習は、安心できる環境で更に自信と成果が発揮できます。
そして、語学指導においては話せるだけでなく、4技能(読む、書く、聴く、話す)をバランスよく習得することの重要性を開校以来のモットーとしています。
全てのレッスンにおいてバランスのとれた語学指導サービスを提供しています。指導サービスの対価においても、高いレベルの授業を納得できる安心できるお月謝で受講できるように設定しています。
信頼できる講師と指導実績
高校生で2級・準1級合格多数
受験:国際バカロレア認定の高校やバイリンガル教育の進んでいる高校にも合格(筑波大学附属坂戸高等学校、東京学芸大学附属国際等)、
海外大学:ブラウン、スタンフォード、コロンビア、マサチューセツ州立、UCLA、ハワイ大学他、
国内大学:東大、早稲田、慶應、上智、ICU等
TOEIC:400点以上UP
その他:文法の苦手を克服、発音矯正により英語スピーチコンテストで入賞
flow
入会までの流れ


お問い合わせ
①お問い合わせフォーム
②お電話(代表: 04-2994-1504、富山:0764-82-4539)
③LINEのいずれかでお問い合わせください。受講者の現在のレベルやご希望のコースについてお教えください。体験・カウセリングのご希望もお知らせください。体験は予約が必要で順番になる場合も御座います。3〜4営業日以内にご連絡致します。


体験レッスン又はカウンセリング
レベルに合ったレッスンを受けて頂くため、入会前に体験レッスン(無料の既存グループクラスの参加・見学、有料の個別指導の体験授業)やレベル診断カウンセリング(無料)を受けて頂いております。
グループレッスンではご自分のレベルに合ったクラスがあるかをお調べします。良く分からない方にはカウンセリング等の相談を専門の講師が行います。あなたのペースや目標に合うレッスンプランをご提案いたします。
資格クラスでは現在のレベルが分からない方はプレイスメントテスト(診断テスト)も受けることができます(任意)。現在の英語力を診断すると同時に合格等にどれくらいの期間が必要かをお知らせ致します。


比較検討
当校では生徒様の判断で入会して頂いています。スクールからの勧誘等は一切はありません。他校等の比較も行っていただくのが良いと思います。
当校の特徴がご理解いただけると思います。プライベートレッスンは、ご自分が英語学習で目指したい事など遠慮なくご相談ください。適切なアドバイスをいたします。


受講曜日・時間、開始日、教材を決定
ご相談の上出席日と時間を決めさせていただきます。レッスン開始日は月の途中でも構いません。その場合はその月のお月謝は日割りとなります。
決めるのはレベルチェックをした日でも、入会時でもかまいません。教材はコースに適したものをご案内します。
テキストは最初の授業までに用意致します。プライベートレッスンでは持ち込みのテキストも条件によっては使用可能です。お問い合わせの際ご相談ください。


お申し込み
月謝は毎月口座振替となりますが、初回費用は「入会金+2カ月分の月謝+設備費」を、初回授業前に申込書とあわせて現金でご持参ください。
現在、オンライン受講の方からは設備費をいただいておりません。お支払いには銀行振込をご利用ください。
テキスト代が決まっているクラスでは、テキスト入荷後に代金をご持参ください。一部、市販品を使用するクラスもございます。その場合は、指定のテキストを各自ご購入のうえ、ご準備をお願いいたします。
入会金は、割引やキャンペーンにより無料になる場合がございます。お知らせなどでご案内しておりますが、ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームからもお気軽にお問い合わせください。
FAQ
よくあるご質問
- オンラインでも受講できますか?
-
現在、全てのレッスンがオンラインで受講可能になりました。英検や語学資格の授業のみならず、英会話においても1:1~グループまでオンラインでおこなっています。また当校のオンラインは双方向の授業ですので、教室と同じように対話や質問などできます。課題等についてもオンラインで教材の投稿、提出ができます。
使用ミィーティング・アプリはGoogle Meet, Zoom、Skypeです。スマホ、タブレット、PCがあれば即レッスン可能です。個人レッスンであればご希望のアプリがご使用できます。現在はプライベートレッスンのみの対応となっていますが、体験レッスンもオンラインでできますので。お気軽にオンラインレッスンをお試しください。 - 体験レッスンは受けれますか?
-
既存クラスがあるグループクラスについては体験や見学が無料でできます。語学資格のクラスなどのカウンセリング(資格クラス)も無料です。プライベート・個別指導や既存のクラスの無いクラスの体験は有料でおこなっています。キャッシュバックキャンペーンで体験料金が初回費用から減額できる場合もございます。キャンペーンなどご確認ください。
英語学習(学校英語以外)の経験者の方は事前に以前のスクールでのレベルやテキストをお教えください。資格クラスをご希望の方は最近受験された語学試験のスコアなどをお持ちいただくとカウンセラーの分析がしやすくなります。 - 1クラス何人ぐらいですか?
-
授業はグループとプライベートに別れます。グループは平均3名です。最大で6名です。授業効果はグループといえども当校の教授法により他校よりも生徒の会話量を増やす工夫をしています。プライベートは1:1またはせみプライベートの1(講師):2(生徒)です。個人の学習方法を分析し寄り効果的でリラックスした授業が受講できます。
- 講師の先生はどのような方ですか?
-
語学はその目的、レベル、受講者のレベルに応じて講師を選ぶことが理想的です。外国人講師が良いとされるのはお子様や会話、リスニング、発音など音声面を重視されている大人の方。
邦人講師は、初心者、年齢が高い方、音声面でまだ自信のない人や文法や資格試験の準備をされたい方に適していると思われます。英検対策など試験対策は日本人講師(有資格者:1級以上)がメインで指導しています。 - フレックの語学教育の方針を教えてください。
-
語学は多元的なものだと認識しています。言語はコミュニケーションのためにあるという見かたも支持できます。また言語は思考の発達を助け豊かにするという見解も支持できます。言語の学習方法も各個人によって異なります。帰納的学習(体験を通して、自分でルールに気付く)も演繹的学習(最初にルールを教わり学習する)も両方、語学学習には適しています。
どの学習方法が良いかは年齢、性別、学習のスタイル、学習内容に応じて使い分けるべきでしょう。
このような多元的な見地から、当校では学習者、学習条件に応じた学習方法を取り入れています。英会話であれば、帰納的なナチュラル・アプローチやコミュニカティブ・アプローチを主体に行っています。反復と身体から身につける児童の英語指導にも帰納的なアプローチのTPRや時には機械的にならない範囲でオーディオ・リンガル・メソッドなども取り入れています。英検やTOEICなどの資格試験などは演繹的学習が向いています。
このため文法やパターンの理解を取り入れて行っています。語学教育はある主流のメソッドやアプローチの時代から融合と環境に合った学習に移行しつつあります。FLECは様々なメソッドとアプローチに精通したスクールです。様々な学習者の異なるニーズにあう学習方法を提案することが当校のミッション(任務)と考えています。 - どのように教えられるのですか?
-
当校はレベル制を採用しています。外国語は自分のレベル+1レベルが語学力を引き上げると理論的に言われています。当校はこの理論を活用し、受講生のレベルを常に理解し、ワンレベル上のクラスに入れるように指導しています。
- 振替は可能ですか?
-
プライベート・レッスンは振替可能です。前日の午前10時までにご連絡いただければ、振替ができます。振替はその月内でなくても構いません。翌月や都合の良い時に振替が可能です。グループレッスンは振替ができませんが、休みが理由で他の受講生より遅れる可能性がある場合(2回続けて休む場合等)は補習サービス(20分程度)を致します。
- 受講期間はありますか?
-
当校は月謝制のスクールの為、受講の期間は特に定めていません。初回の2ヶ月の受講の後は毎月継続されます。受講を終了される場合は2ヶ月前に申請していただいています。継続は自由なので語学習得の計画に応じて継続されて構いません。当校では多くの受講生の方が平均すると2年程度継続されています。長い方は5年、10年以上継続されている方もいます。継続は力と言いますから、長く続けている方は英語力も力がついています。
ただ、ご事情によっては短期しか受講できない、又は集中して受講したい方も沢山いらっしゃいます。1〜2ヶ月だけ受講したい方は短期入会という受講方法もございますのでそちらをご利用ください。
さらに、数回程度だけ試験の直前に対策や練習をしたい方はスポット受講という方法をご利用できます。
ご希望の受講期間に応じて受講方法がございますので受講前にご相談いただけると良いと思います。 - 1か月お休みをすることはできますか?
-
受験時期や短期の留学、あるいはご家庭の事情でお休みをされたい場合は休会制度をご利用下さい。退会してしまうと再度習う際も戸惑ってしまいますので、休会制度を使って上手く継続をして英語力を落とさないようにしていただければと思います。休会の申請期間は1~3カ月程度が多いですが長期の場合も可能ですのでご相談下さい。